ニャーだけではない!

猫の体調

僕はみきお。みんな元気?今日は僕ら猫の鳴き声についてです。猫の『ニャー』はただ鳴いているわけじゃない。鳴き声も『ニャー』だけではない。知ってる?

☆このサイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介してまーす☆

僕はたくさんのニャン語を話す。家族のみんなにはちゃんと伝わっていると信じている。でもみんなはニャン語ではなく、ニンゲンの言葉を話している。お互いにお互いの言葉がわかっているってことは、もしかして家族みんなバイリンガル?すごいね!

例えば「ニャーッ!」これは「姉ちゃーん」とか「母ちゃーん」と誰かを呼んでる時のニャン語。けっこう大きな声で呼ぶよ。だれの姿も見つからない時は不安でさ、何度も「ニャーッニャーッ」て呼ぶのさ。男のくせにだって?はぁ?家族を守るために姿を確認して把握しなきゃ。僕は男の中の男だろ?

「ニャッ」このニャン語は「遊ぼうぜ」というお誘いの言葉。母ちゃんに話しかけても通じないことあり。悲しい限りだ…。何度か繰り返し「ニヤッ、ニヤッ」と鳴くとようやく「?」と僕に関心をもってもらえる。そこですかさず、おもちゃをくわえて母ちゃんの前にポンと置いてやるのさ。極めつけはこのつぶらな瞳で母ちゃんをじっと見つめる。「遊ぼうか?」と母ちゃん。ヤッタゼ!そして僕は走り出す!ヘッヘッヘッ!遊ぼうぜ、母ちゃん!

「カカカカッ」「ケケケケッ」と窓の外を見てつい声が出てしまうこともよくある。ぼくの家が山だからかもしれないけど、庭に鳥や虫がよく遊びにくるんだよね。その鳥や虫をじっと観察してるとつい「カカカカッ」とか「ケケケケッ」とか声が出ちゃう。たまに、窓ガラスや網戸があるのに手も出てしまいます。姉ちゃんに見られて笑われた時は、恥ずかしかったなぁ。足早にその場を離れたよ。この声は『クラッキング』とか『チャタリング』といって、鳥や虫が気になって、捕まえたい、でも手が届かないっていうときに出ちゃう声らしいね。うーん、ジレンマだね。自慢のヒゲもピクピクしちゃうぜ!!!

「フーッ!」これはみなさんきっとご存知ですよね。そう、怒ってる時!そして、ちょっと怖い時。警戒してます。耳をイカの耳ように寝かせて頭を低くして、背中から腰にかけての毛を思い切り逆立て、尻尾をこれ以上膨らみませんっていうくらいぶわーっと膨らませ、つま先立ちになって「フーッ!」と声を出す。体を斜めに構えて、少しずつ前進して威嚇!『やんのかステップ』と呼ぶ人もいるみたい。僕は「フーッ!」と言うことは滅多にない。キャパが大きくて、怒らないからさ。でも『やんのかステップ』はちょくちょく繰り出して家族を喜ばせてます。ははははは…。

「ゴロゴロゴロゴロ」これは鳴き声とはちょっと違うかもしれないね。のどを鳴らしてるの。うれしい時!最高にうれしい時は、しっぽをピンとまっすぐに立てて、「ゴロゴロ」言いながら家族に頭をゴチンとぶつけるんだ。そして、スリスリスリ。これでみんなメーロメロのイチコロ!この「ゴロゴロ」だけど、ニンゲンにとっても良い事づくめなんだって!「ゴロゴロ」を聞くと『セロトニン』というハッピーホルモンが出る。ストレスを軽減したり、自律神経を整えたりもする。骨折が早く治るともいわれてる。なんとフランスでは『ゴロゴロセラピー』といって、医療に取り入れられてるそうです。『ゴロゴロ』サイコー!!!

僕はこれだけでなく、もっと色々なニャン語を使い分けてる。すごいでしょ!次の機会にもっと紹介するね!お楽しみにー!ニャンバーイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました